
こんばんは!盛り付けの里屋です。
2日前に、真奈美さんが書いていた"サラダ寿司の復活"、、、、
そうです、先日は、里屋&三宅で、
一度入るとなかなか抜け出せない、"サラダ寿司の森(盛り)"へ行ってまいりました。
そのハイライトをお送りします(誰得w)。
さて!今回サラダ寿司の森へ派遣されたのは里屋・三宅コンビ!三宅さんは初めての潜入。
本当に大変なの?とまだまだ余裕の様子の三宅殿。そう言っていられるのも今のうちだぞ!気を引き締めて行くのだ!✊
酢飯を平らに整えたら、まずはレタスで酢飯を鳥の巣のように囲む!しょっぱなのこの作業が結構コツがいるのよ!
その巣の中に、きんし卵をふわっと乗せる!ご飯の隙間を埋めるようにね!
さてさてお次はきゅうりの輪切りが5枚!バランスよく乗せるのだ!
そのきゅうりの間にシーチキンツナ!このツナを置くのも中々難しいぞ!
さぁ、続けてカニカマを散らすぞ!散らしすぎに注意だ!彩りを添える意図で美しくバランスよく!
そしたら中央にミニトマト1/2を4枚!こちらのバランス感覚も鍛えるのだ!
そろそろ疲れてきたな?まだあるよ!
ゆで卵スライス1枚。ブロッコリー1個。
カイワレを少々。そしてレモンを添えて。。。
最後に、愛情込めて、
マヨビーーーム!
(・口・)」 >>>>>>>
あ、醤油を置くのを忘れないでね!!
はい、終わる頃にはもうヘトヘトの2人🤣🤣🤣2021年、壮絶な戦いの幕開け。
みなさん!!!!食べてください😂(切実)