スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 人を喜ばせるモノづくり こんばんは!製造担当のナカシマです。 昨日は本社へ行きミーティングに参加してきました。その中で出てきた言葉。 『人を喜ばせる』 これってお弁当づ...
スタッフブログ 福津市お弁当仕出しケータリング カスタマイズ こんにちは!製造担当ナカシマです。 ウチでは仕出しの定番のお弁当と、日替わりのお弁当と製造販売していますが、中には『こういうお弁当が食べたい!』...
スタッフブログ お弁当仕出しオードブルレトルト 毎日日替!と試作の日々 こんばんは。製造担当明石です。 さて、私たちが日替わり弁当を出すようになって早2年。 製造メンバーで毎日メニューを考えている話を以前書いた気がす...
スタッフブログ お弁当仕出しケータリング福岡市 めで鯛! おはようございます!製造ナカシマです。もう5月になっちゃいましたねー。 月日が経つのは早いものです。 さて、田ぐり庵と同じ敷地内にあるBENTO...
スタッフブログ 福津市お弁当仕出しケータリング スイーツアラカルト こんばんは!製造担当ナカシマです。 最近日中では暑く感じるくらいの季節になりましたねー。ただワタクシの稼働時間である夜はまだ少し冷えを感じるくら...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し ヴィーガンではないけれども。 こんばんは!! 製造担当中嶋です。 春のご陽気も感じつつあるこの時期。皆様いかがお過ごしでしょうか? 今は絶賛の推しはお花見弁当!! 春らしく華...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 景気良くいこう! こんばんは!製造のナカシマです。 寒い日が続きますねー。体調崩さないように頑張りましょう(・∀・) 今日みたいに寒い日にはあったかい炬燵に入って...
〜1000円 レトルトギフトpickupお正月 毎日食べたい!お雑煮くらぶ 「お雑煮くらぶ」がモンドセレクション2022年の銀賞を受賞致しました! 九州博多の名匠秘伝の琥珀だしが ご家庭で簡単に味わえる! 常温で長期保存...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 備えあれば憂いなし。 こんにちは! キッチン担当の竹下です。 最近、地震や火事など、自然災害が多いですね。 先日は、夜中に「地震です!ビービービー」というアラームに...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し レトルト色々 営業の野村です!😊 田ぐり庵では色々なレトルトを作っていますが たくさんある中で1番の人気商品は何と タイカレー‼️ ココナッツミルク🥥が食べれ...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し おこさま用 こんばんは! 盛付け担当ナカシマです。 最近オーダーがあってつくったお子様用のお弁当です。まぁ、実際に盛りつけたのはもう1人のナカシマですがね。...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し ニンマリ日和 こんにちは! キッチン担当の竹下です 今年もよろしくお願いします😊 気付けば… 三が日があっという間に終わっていましたー(笑) 忙しいことは、...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し パーティー気分♪ こんばんは! 製造部ナカシマです。寒くなりましたねー。こたつが恋しい季節です。 さて、もうすぐクリスマスですね! 今年はホワイトクリスマスとか...
スタッフブログ 福津市配達お弁当ケータリング 贈りものと私の頭の中と。 こんばんは! 外販・営業担当してます成岡です。 そろそろ動きだすお歳暮、お年賀商戦に向けて、今回もAmazonでの出荷に挑戦することが決まってま...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し いろんなスイーツ達。 おはようございます。 盛付け担当ナカシマです。外販を始めてからいろんなスイーツ達を写真におさめてきました。 いかに映える写真を撮るか?! 朝の追...
スタッフブログ 福津市お弁当ケータリング福岡市 小腹を満たす こんばんは!製造盛付け担当ナカシマです。少しずつコロナも落ち着いてきてますねー。ありがたい事です。 それに伴ってお客様からの問い合わせも増えてき...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 主食からデザートまでなんでもござれ! こんばんは! 盛付担当のまなみです(^○^) さてさて、わが田ぐり庵。 お客様のニーズにお応えしようと精進している日々ですが・・・。 最近は私た...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し Amazon!遠く離れたおじいちゃん、おばあちゃんへ^^ こんにちは^^ 営業、大本です🙋♀️ 来月は敬老の日がありますね〜。 遠く離れたおじいちゃん、おばあちゃんへ 「もっと長生きしてね。」と心を込...
スタッフブログ 福津市配達仕出しケータリング 盛り合わせ。 こんにちは! 盛付け担当中嶋です。 お盆ですねー。九州は大雨の影響でいろんな所が冠水の被害に遭っています。皆様のご無事を願っています。 この時期...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 田ぐり庵の不思議 こんにちは! 今日はお弁当以外の話を、、 我々田ぐり庵は、会話で作るお弁当屋さん。 あんな事したらどうだろう? こんなことしたら、どうだろう? ...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 日々創作! こんばんは!!盛付け担当中嶋です。 いやぁ、連日暑いですねー( ̄∀ ̄;)こうも暑いと冷たい物ばかり飲んでしまって、お腹を壊しがちなワタクシです。...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 焼肉のお供に! こんばんは! 営業外販チームの大本です🐰 毎日暑さからお弁当を守る戦いが始まりました。今年も猛暑確定ですね。。 美味しいかき氷屋さんに行きたい🥺...
スタッフブログ お弁当レトルト日替り弁当カレー 合わせてどうでしょう こんにちは、シバ丸です。 蒸し暑い日が続いていますね、今日は福岡で雷がなりました。 特に、暑くなってきて、体力欲しいーと思うようになっています。...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 暑い夏は!! こんにちはー!! 製造担当ナカシマです。7月に入ったばかりですが、・・・暑いですね笑 このまま8月になったら暑くてとろけてしまうんでは?なんて思...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 🎣田ぐり庵サマーギフト🎊 営業外販の大本です😋 田ぐり庵のレトルトの大ファンの私です。 だって便利だもん〜🤲 常温で置いてていいんですよ? なにより、本当に美味しい😋💕 ...
スタッフブログ お弁当レトルトカレーギフト いかがお過ごしでしょうか こんにちは、シバ丸です。 私の叔母80才は、私が手入れができていない庭の雑草を、こっそり刈に来てくれます。 この時期だからと言って、対面で会う事...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し いわしと向き合う。 こんにちは! キッチン担当の竹下です。 最近、いわしと向き合い過ぎて、可愛くってしょうがない~ (≧∇≦) 【 いわしのオリーブ梅煮 】 と...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し フリフリ! おはようございます! 営業兼配達をやっている野村です😊 もう1年位になるでしょうか、酵素ジュースを作っています。 毎日、日替わりで振る人を決めて...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 味の探究。 こんばんは!盛付け担当中嶋です。 先日、社長のお供で茅乃舎に連れて行っていただきました。 ここは出汁が美味しい事で有名なんですが、今まで出汁をこ...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 創作意欲が掻き立てられる!? こんにちは! 盛付担当のまなみです(^○^) 日替りのお弁当を作るようになって1年が経ちました。 あっという間~ それまでは決まった盛付があ...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し カレーに惚れてる(//∇//) こんにちは😊 地域外販の大本です^^ 最近どハマりしているのが インドカレー❣️ 毎日買って食べてるほどはまってます😃 スパイスが疲れた身体に浸...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し おかげさまで1年経ちました 営業件配達の野村です😊 3月26日でお昼のお弁当の販売を始めて1年が経ちます! これも毎日食べて下さるお客様のお陰ですありがとうございます🙇♂...
スタッフブログ 福津市お弁当仕出し福岡市 花見気分♪ こんにちは!盛付け担当ナカシマです。 福岡は今桜が満開ですねー! ↑帰り道にある桜の木を拝借 この時期だけの自然からの贈り物ですね(*^ー^*)...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し もう一年経つんだ☺️ こんばんは 営業兼配達のキレンジャー事野村です! 久しぶりにキレンジャーと言いましたが今はみんな黄色いトレーナーなので全員キレンジャーです😆 も...
スタッフブログ 福津市配達お弁当ケータリング 発想の転換。 こんばんは! 盛付け&配達、何でもやります中嶋です。 かれこれ食に携わって10年以上経ちました。長いものです。。 なので、いつの間にやら...
スタッフブログ 福津市配達お弁当福岡市 【ハローハロー】 どーも、田ぐり庵で営業をしております松浦です!(^^)! 本日のブログ担当は私です、読んで頂けたら幸いです(/・ω・)/ 今、田ぐり庵では外販を...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 明けましておめでとうございます! 遅くなりましたm(._.)m 新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 新年明けて、3日遅れての投稿失礼します。 盛付...
スタッフブログ 福津市配達お弁当仕出し 目が回るほどのスピード感! こんばんは! 盛付担当の前田です(*´▽`*) クリスマスも終わり、もうお正月シーズン!! あっという間・・・・ クリスマスっぽくとサンタの...